
2002年7月26日(金)最終日は、静岡県側にまわりこみ、西臼塚の原生林の中でクラスごとにネチャートレイルをしました。 自分たちで決めた木の特徴を鬼に伝え、その木を当てさせるゲームをしたり、背中に貼られた自分の動物カードの動物名を当てる生物ピラミッドゲームをしたり、たくさんの木々にふれ、仲間同士のコミュニケーションを深めるゲームをしました。 また、 西臼塚の旧火口に降りたり、最後には、大きな木の根元で「3日間の見える日」というヘレンケラーのことばの朗読とあたりの野鳥のさえずりに耳を傾け、富士山自然体験教室を終えました。 この日を境目に今まで見えていなかった「自然」が見えるようになりました。 今まで聞こえなかった「自然」が聞こえるようになりました。目のまえにそびえる富士山の山肌、原生林とそこに住む動物たちの存在、葉っぱにしたたり落ちる雨の音、鳥や虫たちの声......。
|